*めえぷる展へ*

日にちあいちゃいましたが・・


先日開催されためえぷる展、わたしもお友達親子と行ってきました~*


にいを送り出した後、お昼前位についたのですがすでにたくさんの人でにぎわってました。



どこから見ようかな~って思っているうちに子達が「あれつくりたい~」とか、「これもつくりたい~」とかとか、「あっちのもつくる~」とかとかとか・・


なんだかほぼ子達のワークショップで終わっちゃったような。。笑。




今回オトウトが一番楽しみにしていたのがこちら。


kinosato 香さんのキャンドル作り*

子供でもできるようにとっても優しく丁寧に教えてくださいました。

ありがとうございました♪




それとサンクスホームさんのところでベルを作ったり、あまりに毒々しい絵なので写真にしませんが(笑)、ミニうちわを作ったりしました。



わたしはなちゅかいさんのブースで多肉ちゃんをいただいてきました♪



うさぎの耳だって!かわいい~♪


お会いするのは2度目のなちゅかいさん、気さくでとても素敵な方です*

多肉ちゃんのお手入れの仕方とか色々教えてくださったので、今度はわたしも大丈夫!なはず!です!笑。


あれもこれも~と思っていたのに、結局自分には多肉だけでした。はは。



子達のすきをみながらで、全てのブースをまわることはできませんでしたが、それでも作家さん達とお会いしてお話できてとても嬉しかったです。

わたしも~とか。。夢は広がりますね。ふふふ*




主催のめえぷるさんや、参加された作家のみなさま本当にお疲れ様でした。

素敵なイベントをありがとうございました♪






  


*活動日*

昨日は珍しく(?)活発な1日でしたw


まずはわたしも3時半起き~うふ♪

子達も「サッカー観るから絶対起こしてね!」と意気込んだものの、やはり起きれず。


すっごい興奮!いい試合だったのになぁ~残念子達!

日本決勝T進出おめでとう~~~*



そして午前中は大好き先生のエアロビクス。

ステキな縁あって、最近また始めました。

汗だくになって気分爽快~♪



そしてそして、午後からは白河へ~。。

さっちゃんの赤い靴さんでBOXの更新と、ちょこっと納品&お買い物*


さっちゃん作のピン、ちっちゃくて可愛い~*



さらにさらに~。。

ステキなあの方へかごバッグをお届けしてきました~*

近々お誕生日おめでとう~と、もうすぐお引越してしまうということでがんばって~の意味も込めて、プレゼントさせていただきました*

気持ち込めすぎですね。笑。


シンプル~に編んだので。。ステキに変身してくれるの、楽しみにしてますよ~*


急だったのにもかかわらずプレゼントまで!

わぁ・・心遣いに感激*




可愛くて・・




何度もひっくり返してはずーっと眺めてしまいます。

ありがとうございました*



そんなこんなで夜はその辺でころっと寝てしまいました。

多分、子達より早く。

子達のほうがしっかりしてます。苦笑。




さー!今日はにいには町の行事へ~!


なので、にいにを送り出したらお友達とムフフなところに出没する予定です*

迎えまでの限られた時間だけど、楽しんでこよう♪












  


*ままラー*

どこぞやの人気なラー油。


食べてみたいけどなかなか手にはいらないって話になって。

そしたらお友達が「手作りできるよ~」って、レシピ教えてくれました。


早速作ってみました。


これがうまーーー!

からし入れなかったから、子達もぱくぱく!

よほど気に入ったらしい。


からし入ってないならラー油じゃないよね?ってつっこみはナシで。笑。

どこぞのラー油ならぬ「ままラーだね♪」と子達。ふふふ*


       *****

昨夜パパさま帰って来ました~。


今日のオトウトのミニ運動会も、明日のにいにの水泳記録会も、お父さんが一緒で嬉しいね。

わたしもほっとした*


さて、準備して運動会だー!  


*初めましてのうふふ*

昨日はゆるりと優しいきもち*のマコさんと初めまして~のご対面*


ご対面を前に、異様な緊張と興奮状態でなかなか寝付けなかった前夜。

おかげで昨日は記事にする前に早々とぐっすりこでした。笑。



初めてお会いするマコさん。

気さくで話しやすい上に気配り上手で、やっぱりステキな方でした*


それに娘っこちゃんがまた可愛くて*

最初はテレテレしてたけど、慣れてきたら色々お話してくれて嬉しかったです。

おばちゃんいっぱいさわっちゃってごめんね~。笑。


おうちもセンスよく飾られていて、あちこち見まわしては「ほぅ~」っとため息。
(こういうときこそカメラの出番なのに、大事な時に限って忘れるまぬけな自分。くぅ!)


おいしいお茶と、マコさん手作りのお菓子(これがまたおいしい♪)もいただいて幸せ~*

がっつきいたい欲望をおさえるのに必死でした。笑。


お土産たくさんいただいちゃった*
 

ロイズのも!


どちらも子達にがっつかれあっというまになくなりました!

おいしかったのね~おいしかったよね♪


マコさん、楽しい時間をありがとう*


オーダーいただいたバッグもご希望に添えられるようがんばって作りますよ~!



            ******

今朝。

にいにをきつくしかりつけてちょっぴり自己嫌悪。


最近いわゆる「なかだるみ」なにいに。

もっとしっかりしなさい!と喝を入れましたが。。


わたしも、入学したばかりだから~と下の子にばかり気をとられていたかな。


にいににだってもっと目を向けてあげるべき。

1人冷静になって気づく。


しかるばかりじゃなくて、もっとやる気になれるようなそんな接し方、してあげたいなぁ。。


にこにこ*  


*いちごシロップ*

朝はあんなに雨降ってたのに、急に暑くなってきた~!


先日いちご狩りに行ったお友達からおすそわけしてもらったいちご。


たっぷりいただいたので半分はシロップに*

ソーダで割って。。

いちごの香りはそのままで、あま~い*


さらにレモンをきゅっと絞ると味がしまっておいしい!



今日は朝からパパさまの用事代行で、長いこと運転してあるいたのでちょっぴり疲れました。

けどいちごパワーで復活!笑。



学校から帰ってきたら子達にも飲ませてみよう~っと。

早く帰ってこないかなぁ。



*おまけ*
帰り道、普段寄らないお店に寄ったらこんなもの発見!

「一休さん」


「さるかに合戦」ていうふりかけが、パパさま小さい頃から大好物で、今では子達も大好き我が家の定番ふりかけなのですが・・

まさかさるかにに仲間がいたとは!

そしてさらに「金太郎」という仲間もおりました。笑。


ちなみに一休さんは海苔たまご、金太郎はおかかです。

肝心のさるかには海苔ごまだったっけかな?(度忘れ)


しょーもない話ですが、ちょっぴり感動したので。笑。


これまた子達の反応が楽しみ~*  


*甘い香り*

ルピシアで買ってみました。


「ハニー、ベリー、アプリコットでルイボスティーを香りづけ 優しく甘い香りです」

こんなフレーズにやられちゃいました。へへへ。



開けた瞬間、ふわぁんといい香り。

飲んでみるとほのかな甘みもあっておいしい。飲みやすい~♪


甘い香りに癒され心が落ち着きます。


「ピッコロ」ってネーミングも可愛い*



ルピシアはいつ行っても魅力的なお茶がたっくさんあって迷っちゃいます。


とりあえず気になるものは全部かいでみる、みたいな。

どれをかいだかわかんなくなっちゃって「どれどれもう一回」みたいなね。笑。




*おまけ*

パパさま、雨模様の中無事旅立ちました。

昨日は「さわりおさめ」とかいって、子達のこと一日中さわりまくってました。笑。


子達のぬくもりや匂い。。

家族で一番寂しいのはパパさまかもね。


がんばれ~*
  


*この週末は*

「おかーさん、体操着逆だったよ」


昨日、体操着を持ち帰ってきた兄弟にそろって言われました。


2人とも月曜に気づいたらしく、学校で交換したのかと思いきや。。

「3年1組ですごしちゃった~♪」

「ぼくも1年生になっちゃった♪」


っておいおい!笑。


なぜかちょっぴり嬉しげな兄弟でした*




さてさて。。

いよいよ月曜からパパさまが遠い地へと旅立ちます。



大げさに言ってみましたが、赴くのは関東方面ですw


でも、今まで転勤や長期出張に無縁だったので、考えもしなかったこと。


突然の決定に、数日は家族みんなして魂ぬけてました。笑。



お父さんっ子な兄弟は「あと〇日でお父さんいなくなっちゃう~。。」と夜が来るたびめそめそしています。


一方パパさまはもうひとつの仕事(?)のことで頭がいっぱい!


地元の仲間達と何度も連絡を取ったり、引継ぎしたりと大忙しです。

多分向こうに行ってからも、週末は家族よりこちらの「お仕事」に時間を費やすことに違いない。



パパさま不在の我が家、わたしがしっかり守らねば。



そんなこんなで今週末は準備!


子達にとっても最後の週末~ってまた大げさ。笑。



*おまけ*

2WAYなヘアバンドをあみあみ。

今回はお花もつけて可愛らしく*






  


*hugany*

あちこち用足しと買い物に出た帰り道。

久しぶりに通った道で可愛い雑貨屋さん見つけた~*




オーナーさんとお話させてもらったら、先日開いたばかりなのだそう。

おうちの一部をショップに、かぁ。。いいなぁ*


あいにくカメラも携帯も持っていなかったので写真ないのが残念ですが。。


お店のカードです。


「たくさん作ったのでたくさんどうぞ~*」ってお言葉に甘えて、図々しくたくさんいただいてきちゃいました。笑。


お店のすてきな雰囲気とオーナーさんの可愛らしさに癒されました。

また行きたいお店です♪



「hugany(ハグアニー)」

福島県須賀川市季の郷163
*ノームズインのお向かいさん<水曜定休日>
  


*湿布*

近頃夜になると「足痛いよー」と騒ぐ子達。


そうなると必ず「湿布はって~!」


うちの子達、疲労に効くとかいう塗り薬はいまいち信用できないらしく。。

「湿布を張る」ことに安心感みたい。笑。


湿布をはって足をさすってあげると、すうっと寝てしまいます。ふふふ。



わたしも小学生の頃同じような思いをしたことが何度もあるので子達の気持ちよくわかるなぁ~。

親には「おっきくなるとこだ~」なんて言われながら。。


子達もおっきくなるとこかな?



おまけにわたしもここ数日腰痛に見舞われ、湿布生活です。

腰がびりびりしびれるー。


そんなわたしも湿布に安心感。笑。


ただいま我が家の湿布大量に消費中!



*おまけ*


レースを使ってシュシュを作りました。

ふちの編み方が微妙に違うんだけど、わかりづらいですねw  


*はまった*

スーパーで見かけて以来毎回買っちゃう、これ。


キャラメルうまし~*


おやつにぐびぐび。

甘くておいしいもの。。元気が出ます。



この味また手作りできないかしら?くふ*