*震災から。。*


あの大震災から10日目を迎えようとしています。

何から言葉にしていいやらわからず気づけば10日目。長いような短いような時間。

いまだ断水状態ですが幸い家も家族も無事です。

岩手の実家や親戚・友人、パパさまの実家も皆無事でした。

安否を心配しての、また励ましの電話やメールをたくさんもらいました。ありがとう*


地震以来いろいろな事が変わっていく中で、時折ものすごく落ちて自分でもびっくりするぐらいの黒い感情が顔を出し、疑心暗鬼になることも。。

だけどね。

節水・節約生活を「これってめちゃくちゃエコだよね~」って、「これからも昔の人たちみたいに生活すればいいじゃん!」って、めちゃくちゃポジティブな子供達に何度も何度も心救われ、わたし達を気づかい手を差し伸べてくださるまわりの人たちの優しさに感謝の日々でもあるのです。

復旧に励んでくださる方々、こんな時でもお店を開けて走り回ってくださる従業員の方々、そして必死の覚悟で原発を食い止めようとがんばってくださっている方々・・みなさんにも同様の思いです。


誰も責められない。

命があるんだから。前向きに前向きに!


***


明け方ふとカーテンを開けてみたら、厚い雲に隠れていたまんまる大きなお月様が偶然顔を出してくれました。

とってもきれいなお月様*


きっとこんな風にわたしたちの心が晴れる日が来るはず。きっと大丈夫!

また今日が始まるよ~!



ha*ta at 2011年03月20日07:02 │Comments(5)
この記事へのコメント
命があるから前向きに!!ほんとそうだよね(^-^)b
岩手の悲惨さ、目を覆いたくなるような映像 辛いよね 見てるだけで苦しくなるんだから、そこにいる方々の気持ちは計り知れないね まぁ何を言っても書いても薄っぺらくなってしまうけどさ

まだ断水なんだね(T_T)ガソリンがあれば水持って行くのに 我が家のガソリン、入れなきゃって思ってた時にあの地震で、もうエンプティ寸前 助けられなくてもどかしいよ
でも頑張って修復してくれる人達がいるから、きっともうすぐ直るさ!大丈夫!!
もやもや辛くなったらメールでも何でもして(^^)d愚痴っても良し、関係ない明るい話も良し、涙が出ちゃうよ〜なんて話でも良し!!お互い今を乗りきれるよ(*^-')b
Posted by もまもま at 2011年03月20日 09:28
書き忘れ
そのお月様、エクストラスーパームーンって言うみたい♪見れてラッキーだね!!
Posted by もまもま at 2011年03月20日 09:42
ha*taさん無事で何よりです。
断水、続いているんですね。。
余震、原発と不安な日が続いていますが、
安心して生活ができるその日まで
    頑張っていきましょう!(^^)!
Posted by リアモコ at 2011年03月21日 12:20
+もまもまちゃん+

うん。うん。
もまもまちゃんの力強い言葉に何度も励まされたよ~ありがとう*
水も出るようになったし、パパも仕事行き始めたし少しづつ普段の生活をとりもどせてる~。
ほんと、復旧のために一生懸命働いてくれる人たちのおかげだよね!感謝*

ガソリン入れられた?
燃料問題も少しづつだけどよくなってきてるのかな。もう少しの辛抱だね。
少しの我慢で済むことばかりだもん、ありがたいと思おう*

お月様のこと教えてくれてありがとう*
ラッキー!
Posted by ha*taha*ta at 2011年03月23日 09:55
+リアモコさん+

わぁリアモコさ~ん*
コメントありがとうございます!
リアモコさんたちも無事なのですね、良かった*

強い余震も続いてるし、原発もまだまだ安心できないけど、前向きに日々の自分達の生活を続けていこうと思います。
早く子達が元気に外を走り回れる日が来ますように。。

リアモコさんもがんばりすぎて体調崩さないようにね*
Posted by ha*taha*ta at 2011年03月23日 10:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。