*秋っぽいもの、いろいろまとめて*
昼と夕方の地震・・怖かった!
今日は秋晴れの気持ちいい~お天気でした。
洗濯物がからりと乾いてくれたのが嬉しいったら!
+++++
いつかの朝ご飯。

栗ご飯をおにぎりにして。おいしかったな*
子供達のお弁当もちょっぴり秋の装い?

10月もお弁当の日がありますが・・幼稚園の時とは違って朝が早い!
いつもぎりぎり。笑。
ごめんねー来月はがんばります。
ひなたぼっこ。。さんからのプレゼント*

色あいが今の気分にぴったり。好きなかんじ。
ありがとうございました*

読書の秋~・・つって。まだ読んでませんが。笑。
週末の寒さにこたつくん、早くも登場しちゃいました。うふ*
今日は秋晴れの気持ちいい~お天気でした。
洗濯物がからりと乾いてくれたのが嬉しいったら!
+++++
いつかの朝ご飯。
栗ご飯をおにぎりにして。おいしかったな*
子供達のお弁当もちょっぴり秋の装い?
10月もお弁当の日がありますが・・幼稚園の時とは違って朝が早い!
いつもぎりぎり。笑。
ごめんねー来月はがんばります。
ひなたぼっこ。。さんからのプレゼント*
色あいが今の気分にぴったり。好きなかんじ。
ありがとうございました*
読書の秋~・・つって。まだ読んでませんが。笑。
週末の寒さにこたつくん、早くも登場しちゃいました。うふ*
*デトックス*
良かれと思ってしたことぜーんぶ裏目。
「余計なことばっかりしてー」と言われ。
気持ちばかりが空回りしていた週末でした。
そんな週明けはデトックスだ!
大量の汗とともに心の中の毒も出しきりました。
ハーブティーでほっと一息。
優しい心、おかえり♪笑。
+++++
さてさて。
ここでちょいとお知らせです。
お友達のお義母さんがオーナーをつとめていらっしゃる画廊で、絵の展示会があるのですが。
今回はハンドメイド展も一緒にどう~?
と、嬉しいお誘いをいただきこのたび参加させていただくことになりました*
Hanazo*かぎ編み小物
yu-ka。*布小物
はんぶんこ。*布小物
そしてha*ta。
4人の仲間達でこぢんまりと開催しますw
展示会の方は、絵画のほかにも備前焼の器や、竹下夢二のグッズなど・・幅広く楽しめそうです。
オーナーさんもおしゃれで気さくな方なので、どうぞ気軽に遊びに来てくださいね。
よろしくお願いします。
ほんだ画廊~オータムフェア~
10月4日(月)~18日(月) 10:00~18:00(火曜定休)
岩瀬郡鏡石町本町154-8
TEL 0248-62-1238
ha*ta at
2010年09月28日13:56
│Comments(6)
*マーマレードとアールグレイの*
パウンドケーキ、焼きました。
昨日の夜、思い立って1人でもくもくと作ってました。
一晩ねかせてちょっとはしっとりしてるかな?してるといいな。
そんな昨日は雨ざーざーの中朝からパパ実家へ、お墓参りに。
寒かった。ほんと寒かった!
ほんの数十分、パパさまとも面会。笑。
相変わらず忙しそうで、疲れも限界なのか言動も若干不審でした。
だいじょうぶかーい?
子達はいとこ同士遊べるだけで満足だったみたい。
会えばずっとぴたっとくっついたまま、まるで猿だんご。笑。
++++++
気づけば9月も終わろうとしてるんですねー。
あっと言う間に過ぎてく過ぎてく!
*タッセルンルン♪*
編みものをずっーとしていると、肌が糸に負けちゃうのか糸がふれる部分の皮膚がかさかさになったりただれちゃったり。
これがまた夜中にかゆくってかゆくって。
寝てる間無意識にばりばりかいちゃうからまた酷くなる。
ってなわけで。
編みものできない間は、こんなものを作っていました。

タッセル~♪
近頃とっても気になるアイテムのひとつ*
色も大きさもさまざまな、可愛い子がたくさんできました。
眺めてルンルン♪笑。
これ使ってなに作ろうかな~*
これがまた夜中にかゆくってかゆくって。
寝てる間無意識にばりばりかいちゃうからまた酷くなる。
ってなわけで。
編みものできない間は、こんなものを作っていました。
タッセル~♪
近頃とっても気になるアイテムのひとつ*
色も大きさもさまざまな、可愛い子がたくさんできました。
眺めてルンルン♪笑。
これ使ってなに作ろうかな~*
*秋のお楽しみ*
ただいまおなべでことこと中~。。

ママ友達に立派な栗をたくさんいただいたので、台所にこもってひたすら栗と向き合うこと5時間!
手間がかかるけどその分大きな見返り。笑。
マロンクリームが完成して、もうすぐ渋皮煮もできあがりまーす。
あとは栗ご飯。
楽しみいっぱい♪
お友達にもすこしおすそ分け。。

お友達よ、今年もありがとう~*
+++++++
今日の午前中は、栗のお友達(笑)とお久しぶり~のエアロビクスでした。
夏休みの間はレッスンお休みだったので、その間の運動不足がもろ足にきたぜー。。
体力つけねば。。
いっぱい汗かいてストレス発散!気持ちよかったです*
あー今日もぐっすり。笑。
ママ友達に立派な栗をたくさんいただいたので、台所にこもってひたすら栗と向き合うこと5時間!
手間がかかるけどその分大きな見返り。笑。
マロンクリームが完成して、もうすぐ渋皮煮もできあがりまーす。
あとは栗ご飯。
楽しみいっぱい♪
お友達にもすこしおすそ分け。。
お友達よ、今年もありがとう~*
+++++++
今日の午前中は、栗のお友達(笑)とお久しぶり~のエアロビクスでした。
夏休みの間はレッスンお休みだったので、その間の運動不足がもろ足にきたぜー。。
体力つけねば。。
いっぱい汗かいてストレス発散!気持ちよかったです*
あー今日もぐっすり。笑。
*こどもデー*
昨日は小学校の自由参観でした。
相変わらず母の存在見てみぬ振りのクールなにいにと、とおーーーくのほうからかけよって抱きついてくるオトウト。笑。
前からのぞいてみたかったオトウトの給食時間。
彼、早喰い&喰い散らかし魔なので・・学校ではちゃんとできてるのかな、と心配でした。
わたしは教室の後ろでこそっと見ていたのですが、意外や意外!早喰いは相変わらずだったけど(笑)わりと落ち着いて食べててくれたのでよかった~。ほっ*
一年生でも?一年生だから??
子達みんな食べるのに集中していて、静か~な時間でした。
+++++++
オトウトの帰宅後。
自由参観ネタに会話も弾みつつ、オトウトとお菓子作り。

土台は砕いてしくだけ~&混ぜて固めるだけ~のかんたんレアチーズケーキです♪
わたしは材料用意するだけで、ほぼオトウトが作りました。
昨日はおにいちゃんの水泳があって食べる時間がなかったので、今日のお楽しみです*
そんな彼の将来の夢は「パンやさんと大工さん」
二束のわらじ!
自分で建てた家でパンやさん開くんだとか。
「おかーさんの作ったお菓子も一緒に売ってあげる!」んだそうです♪
相変わらず母の存在見てみぬ振りのクールなにいにと、とおーーーくのほうからかけよって抱きついてくるオトウト。笑。
前からのぞいてみたかったオトウトの給食時間。
彼、早喰い&喰い散らかし魔なので・・学校ではちゃんとできてるのかな、と心配でした。
わたしは教室の後ろでこそっと見ていたのですが、意外や意外!早喰いは相変わらずだったけど(笑)わりと落ち着いて食べててくれたのでよかった~。ほっ*
一年生でも?一年生だから??
子達みんな食べるのに集中していて、静か~な時間でした。
+++++++
オトウトの帰宅後。
自由参観ネタに会話も弾みつつ、オトウトとお菓子作り。
土台は砕いてしくだけ~&混ぜて固めるだけ~のかんたんレアチーズケーキです♪
わたしは材料用意するだけで、ほぼオトウトが作りました。
昨日はおにいちゃんの水泳があって食べる時間がなかったので、今日のお楽しみです*
そんな彼の将来の夢は「パンやさんと大工さん」
二束のわらじ!
自分で建てた家でパンやさん開くんだとか。
「おかーさんの作ったお菓子も一緒に売ってあげる!」んだそうです♪
*お久しぶり、オーブンちゃん*
昨日は1日雨でしたね~。。
バドミントンとウォーキングを子達と約束していたのに、残念。
ということでで昨日はDVDを観ながらゆっくり過ごしました。
アリスインワンダーランド、面白かった!
子達と3人、物語の展開にわくわくどきどきでした!
アニメ以外のものも一緒に観れるようになってきて嬉しいな。うふふ*
それと。。「キングコブラVSコモド」
にいにのセレクトです。
誰か観たことある人いますか?笑。
+++++
今日は朝から久々のお菓子作り!
近頃涼しくなってきたおかげで、やっとオーブンと向き合う気持ちになれました。笑。
梨のベイクドタルトです。
焼き縮みして不細工な丸ですが・・
今年の梨はそのまま食べてもとってもあまーい*
そんな美味しい梨なので、ことこと煮てもジューシーで美味しい!

子達もぺろっと平らげてくれました♪
喜んでくれると励みになるわ~!
ま、そうやってしつこく手作り菓子を食べさせ続けると飽きて嫌がられるので、ほどほどに。。です。笑。
バドミントンとウォーキングを子達と約束していたのに、残念。
ということでで昨日はDVDを観ながらゆっくり過ごしました。
アリスインワンダーランド、面白かった!
子達と3人、物語の展開にわくわくどきどきでした!
アニメ以外のものも一緒に観れるようになってきて嬉しいな。うふふ*
それと。。「キングコブラVSコモド」
にいにのセレクトです。
誰か観たことある人いますか?笑。
+++++
今日は朝から久々のお菓子作り!
近頃涼しくなってきたおかげで、やっとオーブンと向き合う気持ちになれました。笑。
梨のベイクドタルトです。
焼き縮みして不細工な丸ですが・・
今年の梨はそのまま食べてもとってもあまーい*
そんな美味しい梨なので、ことこと煮てもジューシーで美味しい!
子達もぺろっと平らげてくれました♪
喜んでくれると励みになるわ~!
ま、そうやってしつこく手作り菓子を食べさせ続けると飽きて嫌がられるので、ほどほどに。。です。笑。
*atelier cucuronさんへ*
なんだか頭がきゅーっと締めつけられるような違和感がここ数日続いています。
台風で気圧が変化したせいかなぁとやり過ごしてましたが、台風行っちゃったしな。
頭痛とはまた違うもやもや感。
なんだか孫悟空みたい?悪さして締められてるのか?笑。
今日も特に何もせず、子達が遊びに行っている間昼寝までしてしまいましたよー。
まあ、この話題はさておき。
ただいま1周年記念のイベント開催中の「atelier cucuron」さん。
これは行かねばと楽しみにしていました。
初日にお邪魔したかったのですが、にいにの水泳記録会でいわきだったので。。
この日を待ってました~!という感じで、お友達と連れ立っていってまいりました*
キュキュロンさんの優しい笑顔と楽しいお話、作家さんそれぞれのセンスがぎゅっとつまったステキな作品達にうっとり。
心地よい風に吹かれながらいただいたケーキ、とっても美味しかったです。
一緒の友達といっぱい笑って笑って気づいたら写真撮る前にみんな食べ終わっていたという。笑。
そして。
初めましてな作家さんたちにもお会いできて感動!
なんだか嬉しいことが盛りだくさんでふわふわ夢のようなひと時でした*
ほんとに3cmくらい浮いていたかも。笑。
緊張していてどんな風にお話したやらですが(おいっ)・・それぞれにどこか繋がりがあったりしてなんだかとっても嬉しかったです。
人と人との繋がりってすごいなぁ。
みなさんぜひまたお会いしたい、ステキな方たちでした*
*******
blogにupされてからずーっと目をつけていた、まりもさんのカードケース。
どの柄見ても可愛くて可愛くて。。優柔不断ぶりを大いに発揮した末に、こちらの柄に決定!

やっぱりわたしは茶色好きw
キュキュロンさんの後にランチも楽しんで、心もお腹もいっぱいに満たされました*
思いがけずこんなお土産まで。。

marble-bさん、ありがとうございました~*
またいつか、どこかで♪
台風で気圧が変化したせいかなぁとやり過ごしてましたが、台風行っちゃったしな。
頭痛とはまた違うもやもや感。
なんだか孫悟空みたい?悪さして締められてるのか?笑。
今日も特に何もせず、子達が遊びに行っている間昼寝までしてしまいましたよー。
まあ、この話題はさておき。
ただいま1周年記念のイベント開催中の「atelier cucuron」さん。
これは行かねばと楽しみにしていました。
初日にお邪魔したかったのですが、にいにの水泳記録会でいわきだったので。。
この日を待ってました~!という感じで、お友達と連れ立っていってまいりました*
キュキュロンさんの優しい笑顔と楽しいお話、作家さんそれぞれのセンスがぎゅっとつまったステキな作品達にうっとり。
心地よい風に吹かれながらいただいたケーキ、とっても美味しかったです。
一緒の友達といっぱい笑って笑って気づいたら写真撮る前にみんな食べ終わっていたという。笑。
そして。
初めましてな作家さんたちにもお会いできて感動!
なんだか嬉しいことが盛りだくさんでふわふわ夢のようなひと時でした*
ほんとに3cmくらい浮いていたかも。笑。
緊張していてどんな風にお話したやらですが(おいっ)・・それぞれにどこか繋がりがあったりしてなんだかとっても嬉しかったです。
人と人との繋がりってすごいなぁ。
みなさんぜひまたお会いしたい、ステキな方たちでした*
*******
blogにupされてからずーっと目をつけていた、まりもさんのカードケース。
どの柄見ても可愛くて可愛くて。。優柔不断ぶりを大いに発揮した末に、こちらの柄に決定!
やっぱりわたしは茶色好きw
キュキュロンさんの後にランチも楽しんで、心もお腹もいっぱいに満たされました*
思いがけずこんなお土産まで。。
marble-bさん、ありがとうございました~*
またいつか、どこかで♪
*9月9日*
くーがつーこっこのっかは~~♪
って連日流れるCMにすっかり洗脳された子達。
「9月9日は絶対チキンにしてね!」
ということで、昨日の夕飯は願いかなえました。

カーネルサンダースさんのお誕生日、しっかり祝いましたよ。笑。
行き帰りの車の中でも店内でもあの歌を歌い続ける子達に、母はにやにやが止まりませんでした。
*おまけ*
チキン買うのにわたしが並んでる間、カーネルおじさんのまわりをやたらうろうろしてたにいに。
帰ってきてから、
「あのおじさんのめがねは本物だよ!だって動かしたらケントデリカットみたいに目がおっきくなったもん!」と興奮気味に教えてくれました。笑。
・・ってかなんでケントデリカット知ってんのーー?
子供って面白い*
って連日流れるCMにすっかり洗脳された子達。
「9月9日は絶対チキンにしてね!」
ということで、昨日の夕飯は願いかなえました。
カーネルサンダースさんのお誕生日、しっかり祝いましたよ。笑。
行き帰りの車の中でも店内でもあの歌を歌い続ける子達に、母はにやにやが止まりませんでした。
*おまけ*
チキン買うのにわたしが並んでる間、カーネルおじさんのまわりをやたらうろうろしてたにいに。
帰ってきてから、
「あのおじさんのめがねは本物だよ!だって動かしたらケントデリカットみたいに目がおっきくなったもん!」と興奮気味に教えてくれました。笑。
・・ってかなんでケントデリカット知ってんのーー?
子供って面白い*
*お弁当*
おはようございます。
今日3年生はお弁当の日。
リクエストは「みんながいいなぁ~*って言うお弁当」
ハードル高いっす!
幼稚園~低学年の頃までは張り切ってキャラクターのお弁当なぞこしらえてましたが、さすがにキャラ弁でもないし。。
で。

そうめんです♪
単純に自分だったら暑い日はそうめんが「いいなぁ*」って。笑。
つゆは凍らせて+保冷剤もがっつり仕込み保冷バッグに入れて持たせました。
中身は開けてみるまで内緒です。
ま、ふつーの弁当ですね。笑。
久しぶりのお弁当は量の加減もよくわからず。。足りるかな~?
今日3年生はお弁当の日。
リクエストは「みんながいいなぁ~*って言うお弁当」
ハードル高いっす!
幼稚園~低学年の頃までは張り切ってキャラクターのお弁当なぞこしらえてましたが、さすがにキャラ弁でもないし。。
で。
そうめんです♪
単純に自分だったら暑い日はそうめんが「いいなぁ*」って。笑。
つゆは凍らせて+保冷剤もがっつり仕込み保冷バッグに入れて持たせました。
中身は開けてみるまで内緒です。
ま、ふつーの弁当ですね。笑。
久しぶりのお弁当は量の加減もよくわからず。。足りるかな~?