*掃除と消費*
時々雪がわーーーっと舞ってはやんでみたり。。
年末にかけてまた天気が荒れるみたいなので、用心せねば。
明日からしばらく家をあけるので、今日は朝から掃除に励みました。
お風呂~洗面所~トイレからの~・・
換気扇!
がっつりキレイにしてやりました*
あとは明日パパさまに神棚やってもらったら今年のお掃除はおしまい。
そして、買い物を控えて冷蔵庫整理中の我が家。
昼食はあるもの野菜サラダと磯辺もちにおいものピザ(ガレット?)と、なんとも不思議な組み合わせとなりましたw
写真撮る間もなく、瞬く間に子達の腹におさまります。笑。
あー。夕飯どうしよう。
子達のお休みの時って朝から晩までずっと台所にいる気がする~。。
まーそれだけたくさん食べてくれるってことだから、喜ぶべきことなのですよね。
しかし。帰省までの間食料もつかな?笑。
*充実してたの、かな?*
今年も残すところあと3日ですね。
1年が今年はほんとあっという間で。。今まで生きてきた中で一番だったかも!
友達いわく「やりたいことに充実してたからじゃない?」って。
そっかそっかーふむふむ*
そして今日は、プチお久しぶりにお友達のおうちへ親子で遊びに行ってきました*
おやつにレアチーズケーキを手作り。
ほんとはクリスマスにこれを作る気だったので、どうしても作ってみたかったのですw
クリスマスの残りのブルーベリー、ちょこっとしかなかったけどトッピングしてみました♪
この後カットに失敗しまして、大きさはばらばらだし散々な姿になってしまいましたが。。味はよかったです。味はねw
ただ9等分ってのがね~・・ごにょごにょ。。笑。
子達が仲良く遊んでる中、クリスマスの話やら最近のことなどなど母達は楽しくおしゃべり♪
とそこで。
まだ記事にしてないネタがあるじゃないの~って話!
実は。
2週間ほど前のことなのですが。。
またまたお声をかけていただき、handmade作品をとんこつらーめんHAJIME・猪苗代店に置かせてもらえることになり納品&ディスプレイのお手伝いに行ってまいりました。
Hanazoさんをはじめ、はんぶんこ。ちゃんとYu-ka。ちゃん、わたくしha*taの作品が並んでいます。
お店の一角にコーナーを設けてもらい・・
こんな感じになっています*
午前中のうちに作業を終え、おいしいおいしいラーメンもいただいてきちゃいました♪
ひそかにお腹が弱いわたしですが、ここのとんこつラーメンだけは絶対お腹壊したことないんです!(←自慢w)
来て即箸をつけてしまったので写真はありませんが・・ほんっと美味しいの!
年末年始は31日の午後~元日のみお休みだそうなので、お正月休みにぜひぜひラーメン食べに行ってみてください。
ついでにhandmadeコーナーにも目を向けていただけたらな・・なんて。
よろしくお願いします*
看板書き中のはんぶんこ。画伯を激写!へへへ。
*ケーキとサンタ*
オトウト作・クリスマスケーキの仕上がりはこんな感じでした。
ほんとはブルーベリーで「X'mas」って飾りたかったらしいのですが・・いちごのせたから場所足りずw
それでもとっても上手でセンスいいと思いません?笑。
とっても楽しそう*
一方、合宿でくったくたになって帰ってきたにいに。
オトウト作のケーキは見たものの、食欲もなく夕飯もケーキも食べずにお風呂入ったら即爆睡でした。。
「サンタさんてほんとはお父さんかお母さんなんでしょ?もしくは役場の人でしょう?」(←役場の人がプレゼントを委託されて家々に配っていると思っているらしい・・)
って、いつの頃からかサンタクロースの存在を疑いはじめていたにいに。。
「今年は絶対正体つきとめる!」
って張り切っていたけど、疲れには勝てなかったね~ふふふ。。
そんなこと言いつつも、朝枕元にプレゼント見つけると素直に喜んでました♪
うん、まだまだ可愛い*
朝からでも、パジャマのままでもOK*
今日だけはね!
**MERRY CHRISTMAS**
*クリスマス*
今日は待ちに待ったクリスマス・イブですね*
我が家はと言うと、今年は家族がそろわないからなにもしなくていいやーと気を抜いていたところ、昨日から4連休をもらってパパさま思いがけない突然の帰宅。
喜ぶオトウトと焦るわたし。笑。
にいには朝早くから水泳の合宿に行っていて家にいないため、残った3人は那須のアウトレットにぷらっとお出かけしてきたのですが・・普段なら絶対「お買い物つまんない!」つって文句ぶーぶーなオトウトも、「たまにはこういうお出かけもいいね~♪」とか「3人で食べるご飯もおいしいね~♪」とかって一人っ子気分でずーっとご機嫌でした。ふふふ。
そして、クリスマスケーキも全くのノープランだったのでどうしようかーと話してたら、「ぼくが作りたい!」とオトウト。
アウトレットから帰ってきてから早速スポンジ作り♪
この出来栄え!
初めてにしては上手だと思いません?笑。
粉の混ぜ具合いとか、すっごく口出ししたかったけど我慢我慢・・オーブンの出し入れ以外はオトウトがやりました。
ほんとは前にも作ったことがあるシフォンにしようかな~って迷ってたんですが、初めてのスポンジにチャレンジした彼の名言。
「新しいことには挑戦してみないと!やらなきゃいつまでたってもできないままだよね!」
ほんと彼の言う通り。
そして実行する男・・素晴らしい~~♪(←親ばか)
と、いうことで昨夜焼いたスポンジは、今日これからどんなケーキに変身するかな~楽しみ♪
今夜合宿から帰ってくるにいにも交えて、家族みんなで過ごしましょ*
+++++
最近図書館で借りてきた本たち。。
「悼む人」はずっと気になっていた作品。
昨夜飲み会に出たパパさまを迎えに行くまでの間~と思って読んで待ってましたが、続きが気になり結局徹夜して読み終えてしまいました。
うん、徹夜した甲斐があった。
さてさて。
サンタクロースの存在、いまだ信じて疑わないオトウトと、疑いつつもプレゼントが欲しいので「フリ」してる兄と。笑。
今夜はどちらの枕元にも来てくれるの・・かな?
みなさまもよいクリスマスを。。
*また、さかのぼり~の*
今年もあと残すところ10日。。
明日は小学校終業式で冬休みに入るし、クリスマスが来たらあっという間に1年終わっちゃうじゃないのーあわあわ!
やらなくてはいけないことは多分たくさんあるのだけど・・
しばし気分転換と言う名の現実逃避。笑。
今年を振り返る意味で、またまたちょっぴり時間をさかのぼります。
はんぶんこ。ちゃんにオーダーしていたルームシューズ。
オーダーしたのは夏ごろだったのだけど、出来上がったタイミングがちょうどよくって(笑)「誕生日だから~*」ってプレゼントしてもらっちゃった!わーい♪
後ろ姿もとっても可愛いのです*
すごい丁寧に作ってくれて・・本当にありがとう!
誕生日プレゼントつながりで、こちらも~。。
Hanazoさんから、手作りのコサージュとガラスのボトル。
コサージュはほわほわふわふわで手ざわりがとっても気持ちいいの。
ひまがあればさわさわしています。へへへ。
そうそう、一緒に写ってるOliveさんのマステカッターは、先月のキュキュロンさんのイベントで♪
素敵な作品を見て、おいしいチーズケーキとコーヒーをごちそうになって、滞在時間ぎりぎりまで・・いや、オーバーして(笑)楽しんできたんだっけな~。。
そして今日は、またまたさっちゃんにお邪魔してちょこっと納品してきました。
クリスマスイベント前なのもあってか、お店の中充実してましたよ~*
先日納品し忘れたくるみぼたんのゴムと、ほわほわモヘア糸で編んだお花のピンです。
このモヘア糸、超極細なので扱いは慎重に丁寧に。。
力入れて引っ張るとぶちってちぎれちゃったりするのですが、何度もちぎったのでさすがに力加減おぼえましたw
まだまだあるし、今度は何編もっかな~・・・って。
現実に戻って大掃除とかいろいろしなさいってね~あはは。。
*気が早い?*
昨夜はスポ少のクリスマス会でした。
親子みんなでわいわいご飯やケーキを食べたり、ゲームをしたり。。
そしてにいに、ビンゴ大会にて「たこ」ゲット*
お正月まで待てな~い!ってな具合で、早速朝からあげてます♪
家の周りだから電線に気をつけて~。。
天まで上がれ~~~*
雲ひとつないいい天気!
*ピンク!ピンク!*
さ、、寒いー!
昨日今日とこちら地方にも雪がちらちら舞いました。
すぐにやんじゃったけど。。
こんな日でも子達、近所の公園になわとび持って遊びに行っちゃいました~元気!
「学校でみんなでかまくらつくるんだ~」って待ちわびてる子達ですが、その夢いつ叶うかな?
+++++++
ピンク色の毛糸たちを使って作ってみました。
ぼんぼんキャップとニットベレー。
ぼんぼんもベレーのふちもほわほわの毛糸であったかそうでしょう?
もいっちょほわほわ~。。
シュシュ~!
ボリュームたっぷり♪
手ざわりもいいし、手首にしてればあったかい。
保温効果抜群です!笑。
この子達はみんな今日の午後、委託でお世話になっている「さっちゃんの赤い靴」へ*
写真に撮り忘れましたが、他にも茶色のぼんぼんニットキャップとくるみぼたんも一緒にお願いしてきました。
さむーい冬にあったか小物、どうでしょう~?←宣伝へたくそ。
*ニットの。。*
おはようございます。
日によって気温の上下が大きく、調節が難しいですね。。
カチューム(ヘアバンド?)を編んでみました。
キッズサイズとオトナサイズと。
わかりづらいけど下のがちびっこ用。
あたまでかめなオトウト(小1)でも・・まぁまぁ入りましたw
アクセントにボタンをつけて。。
わたしは気に入ってるんだけどこの色・・ちびっこには渋すぎるかな?笑。
さーて今日はこれからおでかけです!
準備準備~♪
防寒防寒!
*さかのぼり~の*
もう、いつのことだったか。。
数少ない我が家のお出かけ日記です。
壬生にある「とちぎわんぱく公園」はひろーい敷地!
屋内外どちらでも楽しめるので好きな場所です。
手がーーー!つって。笑。
ひそひそ・・なにやら密談中?
「那須野が原公園」
ここのアスレチック(小学生以上~有料)が、子供たち大のお気に入り。
これがけっこうハードで。何度挑戦しても高さにびびります!ひぃ!
クリア「できた」「できない」でポイントを計算しながらやるので、なんとしても点が欲しい子達はクリアするまで必死ですw
・・というか親も負けられないので必死です。笑。
アスレチックだけでたっぷり1時間半、汗かきかき楽しんできました♪
福島市にある「あづま総合運動公園」
トリムの森というアスレチック施設で遊んできました。
が。。
「ぼくたちには物足りない~!」つって、悪さばっかしてました。笑。
早々に撤収&お湯につかって帰ってきましたとさ。
子供達が休みで~パパさまがいて~だと、決まって「公園」に出没な我が家です♪
*大好き!クリスマス☆ハンドメイド展*
at home.さんで開催されているハンドメイド展。
第2弾が今日からスタートってことで行って来ました。
先週、イベント初日にも行ったんですが、今日から19日までは第1弾・第2弾両方の作家さん勢ぞろいなので見ごたえたっぷりです。
わたしが来店した時もたくさんのお客様でにぎわってましたよー*
色々と見てるうちに時間てあっという間に過ぎていきますね・・
時間が許すなら何時間でもいられる・・いや、住める!笑。
色々目移りしながら優柔不断なわたしが選んだもの。。
SAKURAさんのはんこケースはイベント初日に。
お店のblogに載った時から狙っていたのでよかった*
100円のケースから大幅レベルUP!うくく。。
今日はなちゅかいさんの子供用マスクと、すでに食べちゃってないんだけど(笑)ポレポレさんのクッキー。
いかり大好き~♪
ちょこっとですが、わたしもくるみぼたんのゴム追加してきました。
たくさんの作家さんたちの作品を見てふれて、わたしもいっぱい充電!
やる気スイッチON!です*