*幼稚園最後の。。*
今日は幼稚園最後のお弁当の日。
月2回のお弁当作り、毎回毎回オトウトのリクエストにお応えしてきたわけですが・・
最後のお弁当、わたしは「これ」と決めていました。
まさしく「幼稚園弁当」です*
ちょっと不細工ですが、息子の通う幼稚園の写真を参考に作りました。
薄焼き卵でクラス名でもある「たんぽぽ」も作ってみました*
わかってくれるかな?ふふ。。
いよいよ卒園式が明後日にせまりました。
わたしにしてみれば、にいにの時から4年間通い続けた幼稚園。。
想いが募りますね。。
ha*ta at 2010年03月16日13:08
│Comments(6)
│★おうちのはなし
この記事へのコメント
可愛らしいお弁当ですね~♪
子供はもちろんですが、親にとっても
幼稚園生活の思い出…
たくさんありますよね~
ウチも19日が卒園式なので、
ha*taさんと同じ思いですよ^^
子供はもちろんですが、親にとっても
幼稚園生活の思い出…
たくさんありますよね~
ウチも19日が卒園式なので、
ha*taさんと同じ思いですよ^^
Posted by ever green at 2010年03月16日 15:40
息子さんも卒園なんですね~
うるうるしちゃいますねvv
ママの力作!すっごく可愛いお弁当です^^
お弁当作りお疲れ様でした*
帰ってきた時の
息子さんの反応はいかがでしたか??
うるうるしちゃいますねvv
ママの力作!すっごく可愛いお弁当です^^
お弁当作りお疲れ様でした*
帰ってきた時の
息子さんの反応はいかがでしたか??
Posted by マコ
at 2010年03月16日 20:00

すっごぉ〜〜い♪♪♪
ha*taさん器用だぁ〜(≧▼≦)もっちろん、ペロリ完食だったでしょうね。卒園式…間近になり、親子で色々な思いが駆け巡りますなぁ〜〜。うちは、来年ですがきっと号泣間違いなしです(笑)(T_T)ha*taさんも是非ハンカチ代わりにバスタオルを(笑)!!
ha*taさん器用だぁ〜(≧▼≦)もっちろん、ペロリ完食だったでしょうね。卒園式…間近になり、親子で色々な思いが駆け巡りますなぁ〜〜。うちは、来年ですがきっと号泣間違いなしです(笑)(T_T)ha*taさんも是非ハンカチ代わりにバスタオルを(笑)!!
Posted by といにこ('∀'●)ママ at 2010年03月16日 20:12
★ever greenさん
ありがとうございます*
お弁当、幼稚園の写真を見ながらがんばって作ってみました*
たんぽぽは認識されませんでしたがw
お兄ちゃんの時から合わせて4年・・なんだかほんとにあっという間で。。
親の方が卒園したくない病です。苦笑。
ever greenさんもきっと卒園式は涙、涙ですね*
お天気よくなるといいですね*
ありがとうございます*
お弁当、幼稚園の写真を見ながらがんばって作ってみました*
たんぽぽは認識されませんでしたがw
お兄ちゃんの時から合わせて4年・・なんだかほんとにあっという間で。。
親の方が卒園したくない病です。苦笑。
ever greenさんもきっと卒園式は涙、涙ですね*
お天気よくなるといいですね*
Posted by ha*ta
at 2010年03月17日 10:03

★マコさん
いよいよ明日にせまりました。
明日がきて欲しいようなきて欲しくないような・・
お弁当、ほめてくださってありがとうございます*
息子もちゃんと幼稚園のお弁当だったってわかってくれて、嬉しかったです。
そして感想聞いたら「じーんとした」って言われて。。
思いがけない応えに涙腺崩壊です。ううう。
いよいよ明日にせまりました。
明日がきて欲しいようなきて欲しくないような・・
お弁当、ほめてくださってありがとうございます*
息子もちゃんと幼稚園のお弁当だったってわかってくれて、嬉しかったです。
そして感想聞いたら「じーんとした」って言われて。。
思いがけない応えに涙腺崩壊です。ううう。
Posted by ha*ta
at 2010年03月17日 10:08

★といにこ('∀'●)ママさん
えへへ、ありがとうございます*
普段は給食なのですが、いつも量が足りないという息子なので。。
お弁当の日は、ここぞとばかりに大盛りにしてあげるのですw
今回もぺろりでしたw
幼稚園弁当に「じーんとした」って言われて、思わぬ応えにすでに涙腺崩壊ですー。。
バスタオル(笑)2枚必要かも、です!
えへへ、ありがとうございます*
普段は給食なのですが、いつも量が足りないという息子なので。。
お弁当の日は、ここぞとばかりに大盛りにしてあげるのですw
今回もぺろりでしたw
幼稚園弁当に「じーんとした」って言われて、思わぬ応えにすでに涙腺崩壊ですー。。
バスタオル(笑)2枚必要かも、です!
Posted by ha*ta
at 2010年03月17日 10:12

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。