*おいしいものいろいろ*
帰省中遊びまくったツケを払うべく、子達は昨日から夏休みの課題!課題!!
といっても、丸つけだとか自由研究やコンクールはどうする~?だとかって。。
親も一緒になってお勉強~ですね。
で。
昨日自由研究で作ったバター。

暑さとの戦いもあり、なかなか大変でしたがどうにか完成!
自分たちで作ったものはうまさ格別でしょうね。
完成後の試食タイムでは子供達、バターしょうゆたまごかけご飯にしてもりもり食しておりました♪
それと。
実家からもらってきた大量夏野菜をあれこれ刻んで漬けて。。

「山形のだし」もどきです*
まだ青いトマトも刻んで入れるのが実家の母流(これがまたうまい)ですが、今回は赤いトマトを入れてみました。
そしてそして。
福島といったら~・・の桃~~*

甘くってとってもジューシー!
福島にお嫁に来て良かった~と思う瞬間であります。ぐふw
+おまけ+
帰省中、八戸で仕事だった弟からもらったお土産。

せんべい汁!
南部せんべいは小さい頃から親しんできたけど、実はお初のせんべい汁。
どんなお味か楽しみです*
おいしいものでエネルギーチャージして、残りの夏も元気に過ごしたいと思いまーす。
といっても、丸つけだとか自由研究やコンクールはどうする~?だとかって。。
親も一緒になってお勉強~ですね。
で。
昨日自由研究で作ったバター。
暑さとの戦いもあり、なかなか大変でしたがどうにか完成!
自分たちで作ったものはうまさ格別でしょうね。
完成後の試食タイムでは子供達、バターしょうゆたまごかけご飯にしてもりもり食しておりました♪
それと。
実家からもらってきた大量夏野菜をあれこれ刻んで漬けて。。
「山形のだし」もどきです*
まだ青いトマトも刻んで入れるのが実家の母流(これがまたうまい)ですが、今回は赤いトマトを入れてみました。
そしてそして。
福島といったら~・・の桃~~*
甘くってとってもジューシー!
福島にお嫁に来て良かった~と思う瞬間であります。ぐふw
+おまけ+
帰省中、八戸で仕事だった弟からもらったお土産。
せんべい汁!
南部せんべいは小さい頃から親しんできたけど、実はお初のせんべい汁。
どんなお味か楽しみです*
おいしいものでエネルギーチャージして、残りの夏も元気に過ごしたいと思いまーす。
ha*ta at 2010年08月10日18:17
│Comments(2)
│★おうちのはなし
この記事へのコメント
自由研究でバター、いいですね~\(^o^)/
うちはど~するのかな(-。-)y-゜゜゜
まだまだ宿題に追われそうです。。。
あれ?ha*ta さんは県内出身ではなかったのですね~☆
どこなんですか?
せんべい汁、私もとっても気になりま~す♪
うちはど~するのかな(-。-)y-゜゜゜
まだまだ宿題に追われそうです。。。
あれ?ha*ta さんは県内出身ではなかったのですね~☆
どこなんですか?
せんべい汁、私もとっても気になりま~す♪
Posted by SAKURA
at 2010年08月10日 23:01

★SAKURAさん
コメントありがとうございます*
兄弟、バターご飯の食べ過ぎでお腹壊しましたよ。笑。
自由研究もやるだけならいいけど、まとめるのが一苦労ですねー。。
親も一緒に宿題してる感じです。ははは。
息子くんもがんばってね~*
そうなんです、わたくし岩手の山から降りてきましたw
せんべい汁は、弟いわくすいとん(ひっつみ?)みたいな感じだそうですが・・
パパ様のいるときにでもみんなで食べてみたいと思います♪
コメントありがとうございます*
兄弟、バターご飯の食べ過ぎでお腹壊しましたよ。笑。
自由研究もやるだけならいいけど、まとめるのが一苦労ですねー。。
親も一緒に宿題してる感じです。ははは。
息子くんもがんばってね~*
そうなんです、わたくし岩手の山から降りてきましたw
せんべい汁は、弟いわくすいとん(ひっつみ?)みたいな感じだそうですが・・
パパ様のいるときにでもみんなで食べてみたいと思います♪
Posted by ha*ta
at 2010年08月12日 08:23

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。