*連休日記~八戸・十和田の巻~*
帰省中、実家の両親も連れちょこっと足を伸ばして青森までお出かけしてきました。
まずは八戸、ウミネコの繁殖地で有名な蕪島へ~。。
向かう途中、道路に大きな船が打ち上げられていたり堤防が吹き飛ばされていたり、建物も下の部分だけ壊されてたり・・
このあたりも地震による津波の被害が大きかったようでした。
生憎の雨で、肝心の蕪島の写真がないです(あわわ!)が、着くとたっくさんのウミネコ達がお出迎え~*
ちょうど今は抱卵の時期で、いたるところでウミネコのお母さんが卵をあたためている姿が。。
周辺はめちゃくちゃになっちゃったけど、震災後も変わらず生命を育んでいるウミネコ達の姿に感動しました。
もう少ししたら可愛いヒナ達でいっぱいになるんだろうなぁ*
近くにある水族館「マリエント」を鑑賞中に雨も上がったので、しばしウミネコとたわむれてきましたよw
ウミネコ達整列~♪

あ。奥に見えるのが蕪島ですw

子達、びくびくしながらえびせんあげてましたw
わたしの服に「ウンがつく」と言うハプニングもありつつ(笑)お次は十和田方面へ~。。
ずっと気になっていた十和田市現代美術館へ*

ここでも急な雨に降られて。。屋外エリアは思うように見れなかったのがちょっと残念でした。
官庁通りの桜並木、満開ですごく綺麗だったなぁ。。
天気がよければお散歩しながら美術鑑賞~って具合いに楽しめそう*
帰る頃になったら雨も上がりいい天気に。笑。

綺麗な夕日!
ha*ta at 2011年05月09日12:38
│Comments(0)
│★おうちのはなし
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。