*連休日記~自然の巻~*


子供達がある程度大きくなってからは、帰省するたび必ず家の近くの沼で魚釣り~です。

今回も朝夕と通いましたw


ここからも山が綺麗に見えます。あーのどかだなぁ。笑。
    *連休日記~自然の巻~*


なんと!桜はまだつぼみちゃんでした!
    *連休日記~自然の巻~*

冬の寒さと雪の影響か、今年は春の訪れが遅いようです。。



さてさて肝心の釣果は・・・?
    *連休日記~自然の巻~*

毎回ボウズ!残念!

たいていフナぐらいは釣れるのになー。

ナマズが釣れてびっくりしたこともあったんだけどなー。

地震にびっくりして魚いなくなっちゃったのかな?


同じカテゴリー(★おうちのはなし)の記事画像
*ちびっこたち*
*インフルエンザ*
*おべんとう*
*マステ好き*
*あつーーい!*
*あつい!あつい!*
同じカテゴリー(★おうちのはなし)の記事
 *ちびっこたち* (2013-03-20 08:01)
 *インフルエンザ* (2013-03-15 11:52)
 *おべんとう* (2012-10-26 09:12)
 *マステ好き* (2012-09-07 11:58)
 *あつーーい!* (2012-08-02 10:36)
 *あつい!あつい!* (2012-07-31 11:15)

ha*ta at 2011年05月10日10:09 │Comments(6)★おうちのはなし
この記事へのコメント
ha*taさんこんにちは!
いいなぁ、のどかだなぁ。。
やっぱり人間は自然から生まれて、こうして生かされているん
だって思うんだよね。意味不明?

賑やかなところも刺激があって楽しいけれど
やっぱりこうした自然の姿こそが心の栄養だね!

いつか行ってみたいなぁ。。
Posted by maco at 2011年05月10日 10:38
 ポストカードみたいだね~♪
 雄大な自然の中でスクスク育ったha*taちゃんだもんね^^その性格は自然が育んだものか♪すこやかちゃん!

 八戸も行ったんだね~♪やっぱり被害ひどかった?よね~
 蕪島、昔行ったことあるような違うとこのような^^;海のとこに、浜のもの焼いたりしてるとこ?そこは違うのかな~
 ha*taちゃん実家から八戸って、県またいでるわりに近いの?うちの実家から八戸までは3時間はかかる!!遠いわ~

 うん・・付いたって^^ふふふ
Posted by もまもまもまもま at 2011年05月10日 19:47
おはようございま〜す♪
この大きな山は岩手山かしら?
牧草地かな?
小さい頃によく行った小岩井農場を思い出しました^^

広々大自然。。駆け回って寝転がりた〜い(≧▼≦)
福島にもいつかそんなことを心置きなく出来る日が早く戻るといいなぁ^^
Posted by puku.mama at 2011年05月11日 09:28
+macoさん+

へへ。ありがとうございます*
ほーんと昔から全然変わらず静かでのどか~で。。帰るたびほっとします。
漫画やゲームなんかなくても、子達は自然と戯れているだけで1日過ごせちゃうんですよね~むしろ生き生きとしてるかも♪
心に栄養たっぷりあげることができたかな?ふふ。
Posted by ha*taha*ta at 2011年05月12日 11:51
+もまもまちゃん+

うふふ、ありがとう~*
根っからのいなかっぺだもんでのろのろしてるけどね。笑。

青森楽しかったよ~♪
八戸遠いね!うちの実家からだともまもまちゃんとこからの半分で着くかも!
青森も青森市までしか行ったことないしな~・・もまもまちゃんの育ったところも見てみたいわ*
蕪島は今回で2度目なんだけど、以前は確かにお店があったような気がしたなー。
今はトイレもお店も流されてなくなっちゃってたよ。。涙。

6人の中でわたしだけが「ウン」付いたんだよー!
宝くじでも買ってみようかな?笑。
Posted by ha*taha*ta at 2011年05月12日 12:04
+puku.mamaさん+

コメントありがとうございます*

そうです!岩手山です!
小・中学校の行事では岩手山登山が恒例でしたw
おー!小岩井にもいらしたことあるのですね!嬉
家からわりと近いので、わたしも小さい頃はよくお出かけしてましたよ~*

ほんと、1日も早く安心して外で遊ばせられる日が来て欲しいですね。。
Posted by ha*taha*ta at 2011年05月13日 16:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。