*かもめのショコらん*
かもめの玉子といえば、ホワイトチョコに包まれたほっこりあま~い餡が美味しい岩手銘菓ですが、今回の帰省の際にこちらを初めて見かけたので買ってみました。
黒たまごだ!
チョコレートでコーティングされた中の餡もほんのりチョコ色で、真ん中にちょこっとチョコクリーム。笑。
お。パッケージもかわいい*
お味の方は、予想以上に甘くてちょっとびっくりした。
見た目から勝手にビターな感じを想像してました。。けど、美味しかったです*
かもめの玉子、こちらでも買えたりするけどね、あえて帰省の時にしか買いませんw
いちごだったり栗だったり、季節ごとの限定バージョンもあるのでそれもひそかな楽しみだったり。
弟もかもめ大好きっこで、彼曰く「金たまごがめちゃくちゃうまかった!」らしいです。
金たまごって。笑
正確には「黄金かもめの玉子」っていいますが、その名の通り金箔がかかって高級な感じ~で、いまだ食べたことありません~。
うん、次回は金たまご狙いでいこう。
ha*ta at 2012年01月14日17:00
│Comments(4)
│★おうちのはなし
この記事へのコメント
えーっ!初めて見ました☆パッケージの色が可愛い♪
私がコンビニ店員だった頃は、みかんのかもめの玉子を季節限定で売ってたような…。黄金のかもめの玉子も気になる~。
石割桜も好きだけど、私のおすすめは、南部生チョコサブレです♪
私がコンビニ店員だった頃は、みかんのかもめの玉子を季節限定で売ってたような…。黄金のかもめの玉子も気になる~。
石割桜も好きだけど、私のおすすめは、南部生チョコサブレです♪
Posted by ange-bagel
at 2012年01月15日 12:55

∞ange-bagelさん∞
あぁ~みかん!ありましたよね~たしか冬だったような?
・・ってコンビ二でも売ってるんですか!?びっくりだぁ~!
石割桜も昔から大好き~♪
かもめと石割桜の歌は今でもつい口ずさんじゃいますw
生南部サブレ美味しいですよね~しっとり感たまらんです♪
クランチタイプのチョコ南部も美味しいですよ*
でもでも。。うち子供たちはふつーのごませんべいが一番好きなんですよ。渋いww
あぁ~みかん!ありましたよね~たしか冬だったような?
・・ってコンビ二でも売ってるんですか!?びっくりだぁ~!
石割桜も昔から大好き~♪
かもめと石割桜の歌は今でもつい口ずさんじゃいますw
生南部サブレ美味しいですよね~しっとり感たまらんです♪
クランチタイプのチョコ南部も美味しいですよ*
でもでも。。うち子供たちはふつーのごませんべいが一番好きなんですよ。渋いww
Posted by ha*ta
at 2012年01月20日 08:54

はたさん お久しぶりです。
先月は嬉しいお誘いを頂いたのに~ すみませんでした(涙)
健康管理&体力作りをしっかりしなきゃいかん!
そんなお年頃の私です(苦笑)
かもめのショコらん、なんだか美味しそうですね。
パッケージからのイメージも重なるからか!?
私も勝手にビターなお味を想像しちゃいました。
地元のお菓子で季節バージョンがあるって嬉しいですよね♪
岩手県、3回ほど行ったことあります。
盛岡冷麺~ わんこそば~ 南部せんべい~ ケンジワールド!
よいとこいっぱいですよね。
先月は嬉しいお誘いを頂いたのに~ すみませんでした(涙)
健康管理&体力作りをしっかりしなきゃいかん!
そんなお年頃の私です(苦笑)
かもめのショコらん、なんだか美味しそうですね。
パッケージからのイメージも重なるからか!?
私も勝手にビターなお味を想像しちゃいました。
地元のお菓子で季節バージョンがあるって嬉しいですよね♪
岩手県、3回ほど行ったことあります。
盛岡冷麺~ わんこそば~ 南部せんべい~ ケンジワールド!
よいとこいっぱいですよね。
Posted by まる at 2012年02月03日 08:39
∞まるさん∞
まるさ~ん!コメントありがとうございます*
お返事遅くなってごめんなさいぃ。。
ほんとなかなかお会いできなくて残念です。。
3度目の正直で(笑)次こそはお会いできるといいな♪
また計画しましょうね~*
そうなんです岩手はよいとこいっぱいなんです~♪ぐふ*
とかいいつつ、実はわんこそばやったことないんですよね~。。子供達喜びそうですよね~やってみたいな*
まるさ~ん!コメントありがとうございます*
お返事遅くなってごめんなさいぃ。。
ほんとなかなかお会いできなくて残念です。。
3度目の正直で(笑)次こそはお会いできるといいな♪
また計画しましょうね~*
そうなんです岩手はよいとこいっぱいなんです~♪ぐふ*
とかいいつつ、実はわんこそばやったことないんですよね~。。子供達喜びそうですよね~やってみたいな*
Posted by ha*ta
at 2012年02月22日 10:27

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。