*天才クッキー*

 こんにちは。
今日もブロガーさんのお話は続きます。うふふ*


バレンタインデーにチョコレートをくれた女の子達に、前々から「おかえしにはクッキーを焼く!」と決めていた兄弟。

兄弟でも作れそうな簡単なレシピはないかなぁと思っていたところ、
「*かわいくbagel生活*」のange-bagelさんがてんぷら粉でクッキーを作られてたのを拝見し・・

なぬなぬ?材料を袋の中でこねこねして形つくって焼くだけ?


「おぉ。これだっ」とw


そして我が家の兄弟、昨日の午後がんばって大量に焼き焼きしましたよ*
あーだこーだいいたいのをぐっとこらえて、わたしはオーブンの出し入れ以外見守りに徹しましたw
*天才クッキー*

色が違うのは、ココア入りとかではなく、焼きすぎたせいです。笑。

型抜きさせたのですが、中にはこんなのもあったりして。。
*天才クッキー*

ふふふ*


作り方もシンプルで、周りを汚すこともなく(母的にはこれが一番重要w)まさしくグッドタイミングな天才レシピでした*
ange-bagelさん、すてきなレシピを教えていただきありがとうございました♪


さてさて、お味のほうは?

「ざくざくしてうまし~♪」

兄弟の太鼓判つきです♪
あの子やあの子やあの子が気に入ってくれるといいなぁ・・うふふふ*



同じカテゴリー(★お菓子のはなし)の記事画像
*HAPPY*
*ショコラレアチーズケーキ*
*かぼちゃ*
*シフォンケーキ*
*かぼちゃとキャラメルチョコチップの*
*3月3日*
同じカテゴリー(★お菓子のはなし)の記事
 *HAPPY* (2012-02-15 11:02)
 *ショコラレアチーズケーキ* (2012-02-14 15:26)
 *かぼちゃ* (2011-12-16 10:04)
 *シフォンケーキ* (2011-09-11 07:40)
 *かぼちゃとキャラメルチョコチップの* (2011-05-31 14:21)
 *3月3日* (2011-03-04 14:04)

ha*ta at 2010年03月14日16:10 │Comments(4)★お菓子のはなし
この記事へのコメント
おお~!私が作ったクッキーより美味しそう^^

そして大量に作ったんですね!手芸男子、すごい☆

我が家の兄弟たちもそのうちチョコを貰ってくるんだろうな^^

その時は、ha*taさんのように作らせます♪
Posted by ange-bagel at 2010年03月14日 17:07
あ~!私の夢です!!
息子たちのバレンタインのお返しに手作りスイーツを作る。。
母の醍醐味です!!

私もange-bagelさんのブログで拝見しましたが、天ぷら粉ってびっくりです!!
でも、とっても美味しそう^m^

『○○クンのお母様って、お菓子作り上手なのね♪』
なんて言われちゃって、息子たちは鼻高々♪
いいですね~^^
うらやましいです!!

。。。なぁんて、自分に息子ができても、バレンタインにチョコをもらってこなかったりして^^;
Posted by いちご at 2010年03月14日 18:40
★ange-bagelさん

いえいえ!
焼きすぎてココア色になっちゃってますし!(これは母の責任ですね。。苦笑)
昨日渡したらみんな「おいしい」って喜んでくれました*
中には作ってみたいって言ってくれた子も♪

うちの兄弟は作ることが好きなので、お菓子作りや編み物もブロックとか工作の延長みたいなものみたいですねw
意外とわたしより丁寧だったりしますよw

ange-bagelさんのお子様達もいつか。。ぜひ、愛をこめて作ってみてね♪ふふ。。
ほんと、ありがとうございました*
Posted by ha*taha*ta at 2010年03月16日 09:10
★いちごさん

ね~、てんぷら粉の世界が広がりましたね~*
てんぷら粉のおかげで工程が少なくなるから、小2&年長コンビでも作り上げることができました*
焼きすぎたのはオーブン係のわたしのせいです。。ははは。。

いちごさん、もし、もらってこないなら作ってあげちゃえばいいんですよ。
だから大丈夫!笑。
Posted by ha*taha*ta at 2010年03月16日 09:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。